top of page

2月22日、体験おさんぽ会


2018年2月22日(木)、おさんぽやなないろの体験おさんぽ会&説明会を開催しました。

天気もまずまずで、穏やかの日差しの下、二ツ池公園のBBQ広場に集合です。

「おさんぽやなないろ」はまだ立ち上がったばかりの団体で、二ツ池セレトナの「森のようちえん体験」プログラムに参加していただいている方々以外には、告知さえも十分ではない状況ですが、今回は2組の方々に参加していただくことができました。

まずは参加者同士でふれ合い遊びをして、挨拶をした後におさんぽに出発。おさんぽをしながら落ち葉を踏むときの音、枝の折れる音に耳を傾けます。

参加してくれたH君は落ち葉の中で棒を見つけては拾い集めていました。両手に何本も何本も持てなくなると何とか持とうと工夫していましたよ。そしてたくさんの枝をお土産にしていました。

おさんぽから帰った後は、みんなで絵本を見て、体験おさんぽ会は終了しました。

自然の中では、その子その子の過ごし方があります。感じ方があります。

そんな時間が子どもたちの宝物になってくれたらと思っています。

次回のおさんぽ会の体験&説明会は、3月8日(木)午前10時半から、同じく二ツ池公園BBQ広場で行います。

「森のようちえんって何?」、「おさんぽ会ってどんなことをするの?」

少しでも興味のある方、子育てに関するお話しがしたい方、自然の中で癒されたい方

ぜひ、おさんぽやなないろの体験会にてお会いしましょう。


 
 
 

最新記事

すべて表示
田んぼ・大豆畑 夏の記録

2022/8/23 田んぼ・大豆畑 夏の記録 稲は、穂が実ってきてますね〜 大豆も元気に成長中!花が咲いて実りの準備をしています。 大豆の花って小さくてかわいい♡ 稲も大豆も暑い夏を頑張っています💪 9月には枝豆の収穫! そして!!! 10月には稲刈りが待ってます😆...

 
 
 
mail.png
​NPO 法人
​おさんぽや なないろ
square-default.png
QRコードを読み取って、
LINEアカウントにご登録ください。​
なないろLINE公式アカウントは
おさんぽやなないろスタッフと

1:1でLINEすることができます。
line_qr_1.png
​NPO 法人 森のようちえん全国ネットワーク連盟加盟
  • Instagram
  • c-facebook

 osanpoya nanairo

bottom of page