サツマイモ🍠掘りをしました🌈
- 綾子 近藤
- 2020年10月10日
- 読了時間: 1分
こんにちは☀️スタッフもっちーです。
10月になり、ぐっと空気が秋らしくなりましたね😊この日は新しいお友達も2人増えて、賑やかな1日となりました🎵
みんなのお楽しみ、初夏に苗を植えたサツマイモがいよいよ収穫時期です。

みんな夢中で掘ってます😂
掘っていると、畑から出て来ました🐸

カエルさん、取り合いになってました~
みんなの頑張りでこんなに取れました✨これもまだまだ一部分です🍠

お弁当を食べてからは大根とカブの種蒔きをしました。一生懸命1粒1粒種を蒔く子、種蒔きよりも農具に興味のある子、はたまたカエルさんが気になる子、みんなそれぞれ楽しんでいます😊水やり慣れてきましたね~

秋に種蒔き、植え付けした野菜たち、みんな芽を出し成長しています🌱
なんと大根の種蒔きをした4日後にはちゃーんと発芽していました✨

初めて参加のお子さんは畑出発前泣けてしまったけれど、既存メンバーの子が「後からちゃんとお母さん迎えに来てくれるからねー」と声かけしてくれた場面がとても印象的でした😊活動終わる頃にはみんな、ニッコニコでしたよ~🌈
私たちの声かけなど要らず、子どもたちだけで自分たちの居心地のいいように出来るんだなーと微笑ましく思いました☀️
これから野菜の成長と共に子どもたちの成長もますます楽しみです💕
Comments